ドラクエ11S 追加シナリオ&ゴージャス版、攻略本特典DLC紹介
私が運営するユーチューブチャンネルです 興味がある方は是非登録お願い致しますm(__)m
ドラクエ10を中心としたゲームプレイ動画チャンネルです
当サイトオススメ記事
最注目記事!
【動画】バトル・ルネッサンスをサポで完全制覇しました 全383グロリア獲得
【動画】決定版!Sキラーマシン1分~2分台サポ安定攻略完全マニュアル
DESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)総合レビュー クリア後の感想
ドラクエ11S(3D)攻略動画一覧です
ドラクエ11S(2D)攻略動画一覧です
PS4版か3DS版で仮にレベル99にしていたとしても、Switch版でふっかつの呪文を使うとレベル35まで戻されます。
どれだけ強化してもレベル35以上でスタートすることは出来ません。
こちらの動画で紹介している復活の呪文もPS4版でレベル99まで上げたものですが、動画のようにレベル35からのスタートでした(+_+)
ただ、レベル35あれば序盤のブラックドラゴン討伐は楽勝でした
スポンサーリンク
-----------------------------------
ドラクエ11S 追加シナリオ&ゴージャス版、攻略本特典DLC紹介
本日遂にドラクエ11S(Switch版ドラクエ11)が発売されました。
PS4版や3DS版になかった新要素を中心に早速遊んでいます。
今回追加されたコンテンツの目玉が各キャラごとの追加シナリオなので最優先でプレイしました。
現在シルビア、マルティナ、カミュ、ロウの4人の追加シナリオまでクリアしています。
特にマルティナとブギー、そしてブギーの彼女?のメガモリーヌのやり取りは面白いです
シルビア追加シナリオ「希望の旅芸人」
マルティナ追加シナリオ「気高き戦姫マルティナ」
カミュ追加シナリオ「カミュと不思議な相棒」
ロウ追加シナリオ「ロウと幸せの王国」
スポンサーリンク
ゴージャス版以上を買うと、フィールドBGMをドラクエ8の「広い世界へ」に変更可能です
フィールド曲を8のものにしたい方は通常版ではなく、ゴージャス版以上を購入しましょう。通常版では曲の変更は出来ません。
広い世界へはドラクエ10・氷の領界のフィールドBGMにもなっているのでドラクエ8をしたことがない方も10プレイヤーなら聞いたことがある方は多いと思います。
トロデーン王国セットでフィールドBGMをドラクエ8の「広い世界へ」に変更 見た目もドラクエ8勇者に
オリジナルのPS2版ドラクエ8「広い世界へ」の動画はこちら
こちらが最新の攻略本・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 新たなる旅立ちの書DLC カミュ専用見た目装備ノースレザースーツです
攻略情報はもちろん、DLCのカミュ専用見た目装備「ノースレザースーツ」や真島ヒロ先生のドラクエ11オリジナル描き下ろし漫画・盗賊たちの挽歌も収録されています
購入はこちら
|
こちらは10月発売のより詳しい公式ガイドブックです
|
ソフトの購入はこちら
ドラクエ11通常版
|
ドラクエ11 ゴージャス版(上で紹介したドラクエ8フィールド曲に変更したい場合は通常版では無理なのでこちらがおすすめです)
ボイスドラマもあります
|