【動画】万魔の塔 サポ2&サポ3 三の災壇 カラミティサン(太陽)討伐のコツ&自キャラバトマスにする理由
私が運営するユーチューブチャンネルです 興味がある方は是非登録お願い致しますm(__)m
ドラクエ10を中心としたゲームプレイ動画チャンネルです
ドラゴン サポ3絶対安定構成
オリジナル版ドラクエ1「戦闘」
スポンサーリンク
-----------------------------------
【動画】万魔の塔 サポ2&サポ3 三の災壇 カラミティサン(太陽)討伐のコツ&自キャラバトマスにする理由
万魔の塔は彼女とのサポ2、そしてサポ3の両方で30万ポイントを達成できました。
色々な構成でサポ2でもサポ3でも30万ポイントは達成可能だと思いますが、私が一番いいと思ったのはバト2天デス構成です(自キャラはバトマス)
30万ポイント達成のために重要なのが、三の災壇で確実にカラミティサン(太陽)を倒すことです。
記事を書く前に予めお断りしますが、現状では決してサポ2でもサポ3でも簡単に30万ポイントを出せるわけではありません。
この構成なら毎回確実に30万ポイントが出せるというわけではなく、何度か挑戦すれば30万ポイントを達成できる可能性はあるという感じです。
ただ、この構成は個人的には一番良いと思っています。
自キャラをバトマスにする理由
まず、万魔の塔のサポ2、サポ3で個人的に一番いいと思う構成はバト2天デスです。
サポ2の場合は2人ともバトマスを操作し、サポ3の場合は自分でバトマスを操作します。
自キャラをバトマスにする理由は、サポにバトマスを任せると両手剣でもハンマーでもかなり無駄な行動を多くするからです。
雑魚にスタンショットをしたり、通常攻撃をすることもあります。
CT管理も全くサポは考えないので、サポにアタッカーを任せると大きなロスになります。
逆に、天地とデスマスターはサポに任せても十分に仕事をしてくれます。
天地はカカロン召喚だけではなく、作戦をいのちだいじににしてもめいどうふうまなどで比較的攻撃をしてくれますし、扇で百花繚乱など幻惑も入れてくれます。
デスマスターはよろいのきしを召喚してくれるだけでかなり助かりますし、呪文攻撃もしっかりしてくれます。
この2職はサポに任せてもさほど遜色はないと思います。
なので、人が操作するのとサポに任せるのとではかなり大きな差が出るバトマスを人が操作するのが理にかなっているのではないかと
デスマスターは一から三まで共通で、最初はいのちだいじににして、死霊召喚を確認したら作戦をガンガンにすぐに変更します。
その後は変更不要です。
稀にサクリファイスを使い、よろいのきしが消えてしまいゴーストを召喚することがありますが、その場合は運が悪かったと思って諦めるしかありません。
三の災壇 サポ2&サポ3 カラミティサン(太陽)討伐のコツ
三の災壇で高得点を出すには、倒すと1万ポイントがもらえるカラミティサン(太陽)討伐が重要です。
HPが黄色になるまではほぼ無抵抗ですし、その後の攻撃も呪文耐性と幻惑耐性さえしっかりしていればそこまで怖くはありません。
私の場合は、開幕は魔結界を1度、その後デスの死霊召喚を確認して作戦変更→魔結界→その後天地サポが風斬りの舞を使うのを確認してからAペチで太陽に向かう
→プレートインパクトを入れ守備力低下を確認したら両手剣に持ち替えて天下無双を中心に攻撃
という流れで動いています。
※稀に天地サポが風斬りの舞ではなく他の行動を優先することがありますが、その場合は捨て身をしてから太陽に向かいます。
※プレートインパクトで仮に守備力低下が入らなくても両手剣に持ち替えます
私が使っている両手剣はこちらです カラミティサン(太陽)はかなり守備力が高いのでルカニを維持するのは結構重要です。
こちらは防衛軍産です
ルカニ錬金の両手剣(覇王の大剣)はバザーではあまりありませんが、防衛軍で4%であれば比較的入手はできると思います。
カラミティサン(太陽)討伐ですが、プレートインパクトで守備低下が入ったのを確認したら両手剣に持ち替えます。
その時の両手剣錬金ですが、私は防衛軍で出たルカニ8%を使っています
太陽の守備力はかなり高いので、ルカニ状態を維持できるだけでかなり火力が違ってきますhttps://t.co/5su0s3ANzy pic.twitter.com/g63PudMynL— キャット@サポ強ボス討伐ブログ (@cat_hinajiro) December 16, 2019
できれば四の災いまでに太陽は倒しておきたいところです。
五の災いになると時増しボスが登場して、2匹同時相手はかなり厳しくなります。
太陽を倒したら再度ハンマーに持ち替えてその後は撤退までハンマーで戦います。
宝珠について
闇の宝珠はハンマー系、両手剣系の宝珠を各種揃えますが、ハンマーも両手剣もレベルマックスにすることは出来ません。
私はハンマー系宝珠のレベルアップを優先させています。
具体的にはランドインパクトの極意、スタンショットの技巧、プレートインパクトの極意、アースクラッシュの極意をMAXにして
ぶんまわしの極意はレベル4、ビッグバンの極意はレベル2、その他両手剣宝珠はレベル1です。
参考動画はこちらです ぜひご覧ください
カラミティサン(太陽)サポ2討伐
カラミティサン(太陽)サポ3討伐
一の災壇サポ3攻略 127,545P
二の災壇サポ3攻略 116,591P