【動画】輝晶獣ボイボゥを最速サポ2討伐 称号「輝晶の土竜を狩りし者」獲得
私が運営するユーチューブチャンネルです 興味がある方は是非登録お願い致しますm(__)m
ドラクエ10を中心としたゲームプレイ動画チャンネルです
ドラゴン サポ3絶対安定構成
オリジナル版ドラクエ1「戦闘」
スポンサーリンク
-----------------------------------
【動画】輝晶獣ボイボゥを最速サポ2討伐 称号「輝晶の土竜を狩りし者」獲得
輝晶獣とこれほどまで戦えないとは正直思いませんでした(+_+)
魔因細胞は恐ろしいほど高いですし、フィールド上ではシンボルの奪い合いになるしとても気軽にサポ3で行ける状態ではありません(+_+)
でもそんな中昨日は彼女と2人でフィールドを探索し、2番目に強い輝晶獣ボイボゥをサポ2で倒すことが出来ました。
今回は輝晶獣ボイボゥ攻略法を紹介します。
もちろんサポ3討伐も今後挑戦予定ですが、魔因細胞がもっと安くならないと厳しくすぐには挑戦できそうにはありません。
事前の記事で自キャラレンジャーで行くつもりと書きましたが、必要な体制など総合的に考えて私は僧侶で行きました。
彼女がヤリ、ツメ併用の武闘家で、サポにレンジャー、キメラを入れた構成にしています。
輝晶獣ボイボゥ攻略法
昨日倒せたのは2番目の強さの輝晶獣ボイボゥです。
ドン・モグーラと同じ姿のタイプです
確認した輝晶獣ボイボゥの特技一覧 ドン・モグーラと似た特技もあります
・地形スプラッシュ
・土竜の独壇場(攻撃力2段階アップ&みかわし率アップ&テンションバーン)
・鳴動する大地(フィールド広範囲ダメージ技+転び ジャンプ回避不可 離れることでのみ回避可能)
・ジバルンバサンバ
厄介なのは鳴動する大地で、どうやらジャンプでは避けることは出来ず、キメラにホバリングを持たせて常時浮遊にしても被弾しました。
遠く離れることのみで回避可能な技のようです。
サポ2、サポ3でこれに対処するのは事実上無理なので、聖女をできるだけ維持して対応するしかありません。
初見時は何も情報がない状態で突然遭遇したので、為す術もないまま全滅してしまいました
でもこの動画を見直して対策をじっくり彼女と練る事ができました。
初見時の動画
輝晶獣ボイボゥで必要な耐性は転びだけですが、鳴動する大地が非常に厄介で発動も早く、使用頻度もかなり多いです。
2度目は徹底して聖女維持を心がけて、多くの方の応援の力もあり無事サポ2で討伐できました。
その時の動画がこちらです
ドラクエ10 輝晶獣ボイボゥ 最速サポ2討伐 称号「輝晶の土竜を狩りし者」獲得
そして、最強の輝晶獣ドグドラとも1度戦うことが出来ました こちらは8分ほど粘りましたが、救われぬ死魂というザオトーン技でやられてしまいました
また対策を考えないと難しそうです(+_+)
輝晶獣ドグドラの使用特技
・絶望なる吐息
・神速メラガイアー
・しっぽアタック
・太古に封じられしバギ
・竜閃砲
・救われぬ死魂(スコルパイドのザオトーンと同じ 約30秒蘇生不可)
輝晶獣ドグドラ戦の動画はこちら
最弱の輝晶獣ゾルゾムとはまだ戦えていませんが、それほど強くないみたいなので機会があればサポ3で倒したいと思います。
今後の目標は、輝晶獣ボイボゥのサポ3討伐&輝晶獣ドグドラのサポ2討伐です。
また色々構成を考えながら、魔因細胞が安くなるのを待ちたいと思います。
※昨日フィールドでサポ2で戦っていた時は多くの方が応援してくれて、討伐後は見てくれていた方と数分間会話させていただきましたが
Twitterなどを見るとサポ入りで輝晶獣と戦うと暴言を吐かれたという報告が複数あります。
現状はあまりにも輝晶獣と戦うハードルが高すぎるので、フィールドのホップ数を増やす、必要な魔因細胞の数を減らすなど何らかの措置を考えてほしいです。