FF14を辞めてドラクエ10をしたいという方から相談を頂きました
私が運営するユーチューブチャンネルです 興味がある方は是非登録お願い致しますm(__)m
ドラクエ10を中心としたゲームプレイ動画チャンネルです
当サイトオススメ記事
最注目記事!
【動画】バトル・ルネッサンスをサポで完全制覇しました 全383グロリア獲得
【動画】決定版!Sキラーマシン1分~2分台サポ安定攻略完全マニュアル
DESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)総合レビュー クリア後の感想
このブログではサポだけで強ボス、コインボスを倒す方のためにどこよりも役に立つ記事を提供したいと思っています。
記事が参考になりましたら、ぜひ1日1回人気ブログランキング応援クリックをお願い致しますm(__)m
↓↓
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク
私が運営しているもう一つのサイトです 日常生活に役立つあらゆる情報を掲載していますので興味がある方はぜひご覧下さい
日々のお役立ち情報ブログ
FF14を辞めてドラクエ10をしたいという方から相談を頂きました
先日、ブログのお問い合わせフォームからFF14を辞めてドラクエ10をしたいという相談を頂きました。
その方はずっとFF14をプレイしてきたそうですが、あまりにもギスギスした雰囲気と最近の中身の薄さに嫌気が差して
FF14を引退してドラクエ10を始めたいけど迷っているというものでした。
具体的には
・ドラクエ10は人と組まずに1人でプレーできると聞いたけどどこまで1人のみでできるのか?
・FF14は人と組むことを強制され、しかも雰囲気が常にギスギスしているので辛い ドラクエはギスギスしてないのか?
・今から初めて追いつくことはできるのか?
・ドラクエ10は温いといわれるけど本当に簡単なのか?
ドラクエ10にはサポート仲間というシステムがあり、人と組まなくてもサポのみで十分冒険することが出来ます。
ストーリーも現在は全て難易度が選べる(弱い、普通、強い)ので、どんな方でもレベルさえ上がっていれば最新のver3,2までサポのみで進めることは可能です。
いわゆるエンドコンテンツ(難易度が高いもの)は、8人PTで挑む敵はサポのみでは流石に厳しいです。
ダークドレアム、邪神の宮殿などは8人でいかないとクリアするのはまず無理です。
フレがいなくてもオートマッチングで行くことは出来ます。
ただ、旧災厄の王、真災厄の王といったかなり前の8人PTのボスは現在は自分+サポ3人(同盟なし)でも倒すことが出来ます。
ダークドレアムもそのうちサポのみ&同盟なしでも倒せるようになると思います。
コインボスですが、こちらは最新のボスまでサポで倒すことは可能です。
ただ、暗黒の魔人やドン・モグーラなどの強敵は自分の装備が充実していること、ある程度良いサポを借りられることが前提になります。
フレとか作るのが面倒だという場合は、自分でサブキャラを育成して、モンスターも育成するしかないと思います。
(4キャラ作れば他人と関わることなく自分のサブキャラのみで組めるので、耐性なども自由自在です)
もちろん以前のコインボスであれば適当なサポでも簡単に倒せます。
ドラクエの雰囲気についてですが、基本的にギスギスすることはありません(私の場合)
ただ、野良で行く場合は暴言をはく人がいないとも限りませんし、コロシアムは殺伐としています。
全体的に見ればFF14みたいに常にギスギスしていることはないはずです。
今から初めて追いつくことができるかというのは、どういう意味で言われているのか文章からは判断できませんでしたが
ストーリーをクリアするという意味ならすぐに追いつけます。
今は最初から強いサポを借りることも出来ますし、仮にできなかっとしてもレベル上げは最初の段階は非常に楽だからです。
ただ、最新の敵を倒せるようになる(レグナード、暗黒の魔人)までいくにはやはり結構時間はかかります。
ドラクエももう3年以上たっているので、そこまで追いつくにはある程度の時間は必要です。
少なく見ても1000時間程は必要かと思われます。
ドラクエ10が他のオンラインゲームに比べて温いというのはよく言われています。
私が所属していたチームの元リーダーもドラクエを辞めてFF14に行きました(今どうしてるのかは知りませんが)
私は他のMMOをしたことがないので、FF14と比べてドラクエ10が簡単なのかはわかりませんが、つい最近までは本当の意味で強い敵というのは存在しませんでした。
適当な構成でもサポのみでも勝てる敵ばかりで、多くの不満が出ていました。
その意見に応えて登場したのが常闇の竜レグナードでこれはかなり難易度が高いです。
強さも四段階あり最強はかなりの強さです。
ただ、それ以外の敵はそれほど難しいというわけではないので、全体的な難易度は低めかなと思います。
現在サポのみで勝つのは難しいと思われる敵一覧
・レグナードⅡ、Ⅲ、Ⅳ(Ⅰはサポで倒せます)
・邪神の宮殿に出てくる敵全般(8人PTが大前提です)
・ダークドレアム
・キラークリムゾン
・大魔獣イーギュア
・やさい三銃士
逆に言えば、これ以外の敵は全てサポのみで倒せます。
ドラクエ10はソロプレイヤーにも優しいですね。
ただし、ドラクエ10が完璧かというと全くそんなことはありません。
隣の芝生は青いとはよくいいますが、ドラクエ10にも不満点はかなりあります。
特に最新の3,2後期は中身が薄く、やることだけは多いという不満を抱えている人は多くいます。
個人的には不満もありますが、サポで討伐するという目的もあるので十分楽しめてはいます。
FF14で対人につかれたのでソロでできるドラクエ10をしたいという方は意外と多いみたいですね。
ドラクエ10は特殊な8人PT以外は完全ソロでできるのでオススメだと思います。
ダークドレアムも邪神の宮殿も無理に行かなくても困らないので、8人PTなんてしたくないという方は完全に無視して
最初から最後までソロでもできるはずです。
今からドラクエを始める方におすすめなのがこちらです
1からドラクエ10を始める方はver1.2.3がセットになっているこちらがオススメです^^ 1つずつ買うより遥かにお得です
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」
アンケートも募集中です
スポンサーリンク
今後のサポ討伐を応援してくださる方は人気ブログランキングの応援もお願い致しますm(__)m
人気ブログランキングへ
暗黒の魔人カード&身代わりコインが特典の最新攻略本は予約受付中です
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 公式ガイドブック 氷の領界+職人の極意編 バージョン3.2[後期] (SE-MOOK)
3月24日にはドラゴンクエストモンスターズ3が発売されます
Amazon限定特典があるバージョンとない通常バージョンの2つがあります
限定特典の魔法使いのゆびわ★★★付きバージョン
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【Amazon.co.jp限定】「魔法使いのゆびわ★★★」を先行入手できるダウンロードコード付
特典なしバージョン(特典が無い分少し安くなっています)
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
かなりかっこいいドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3のPCカバーです
Newニンテンドー3DS LL用
【Newニンテンドー3DS LL専用】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 PCカバー for Newニンテンドー3DS LL
ニンテンドー3DS用
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 カードケース12 for ニンテンドー3DS
あると便利なドラクエ10関連アイテム
アマゾンではゲームに限らずあらゆる商品がお得に購入できます
スポンサーリンク
関連記事
-
-
FF14を辞めてドラクエ10をしたいという方から相談を頂きました その2
私が運営するユーチューブチャンネルです 興味がある方は是非登録お願い致しますm( …
-
-
FF14を辞めてドラクエ10をしたいという方から相談を頂きました その3
私が運営するユーチューブチャンネルです 興味がある方は是非登録お願い致しますm( …