ドラクエ11S(Switch版)限定ドゥルダの大修練場 連武討魔行 裏の試練攻略 壱の試練~最終試練も

スポンサーリンク

------------------------------------
ドラクエ11S(Switch版)限定ドゥルダの大修練場 連武討魔行 裏の試練攻略 壱の試練~最終試練も

一部で裏ボスより難易度が高いと言われているのが、ドゥルダの大修練場 最終試練です。
8人を2人ずつ4つのパーティーに分けて戦う必要がありますが、上手く組み合わせを考える必要があります。
私が比較的簡単にドゥルダの大修練場 最終試練を攻略した方法を紹介します。

ドゥルダの里大修練場(連武討魔行) 壱の試練
最初の試練なので難易度は低めです
ドラゴン一騎討ち→勇者
デルカダール四獣士→ベロニカ&セーニャで楽勝です

ドゥルダの里大修練場(連武討魔行) 弐の試練
こちらも難易度は高くありません
世乱れパレード→勇者
魔法大合戦→ベロニカ
マッスル動物園→シルビア&マルティナで難なくクリアできました

ドゥルダの里大修練場(連武討魔行) 参の試練
こちらも難易度は高くありません
魅惑の妖女たち→ベロニカ
殺りく兵器改良工程→勇者
ランタンカーニバル→シルビア&マルティナ
闇の拳王→ロウ&カミュで楽に勝てます


スポンサーリンク

ドゥルダの里大修練場(連武討魔行) 四の試練
四の試練は結構大変で難易度もやや高めです。
入念な準備が必要です

スライム八方塞がり→勇者&マルティナ&ロウ
メタル総進撃→カミュ&セーニャ
激おこヒーローズ→シルビア&ベロニカ
紅蓮の血闘→グレイグという組み合わせで行きました

ドゥルダの大修練場 最終試練の報酬
初回クリア オリハルコン装備のレシピ
40手以内  神々の装いのレシピ
35手以内  精霊王のタクト
30手以内  ひかりの大剣

30手以内に倒すと最強の両手剣、ひかりの大剣を入手できるのでこれは絶対欲しいところです。
ヨッチ族の最強装備でもあります。

最初に8月地点で攻略した構成を紹介します、その後9月下旬により早く攻略した構成を紹介しますのでぜひ最後までご覧ください

第一試合 邪霊たちの狂宴
メンバー 主人公&シルビア

行動 
主人公→ギガブレイク
シルビア→ローズタイフーン

初戦は非常に弱いです
普通にやれば3手で倒せます。

第二試合 疾風のタコ殴り
メンバー ロウ&マルティナ

行動
ロウ→マヒャデドス
マルティナ→サキュパスウインク

素早く倒さないと次々と仲間を呼ばれるので全体攻撃を連発して早めに倒せるかどうかが鍵になります。
ロウの攻撃魔力をできるだけ上げておきたいところです。


第三試合 パンドラの玩具箱
メンバー カミュ&グレイグ

行動
カミュ ぶんしん→会心必中の繰り返し
グレイグ すてみ→全身全霊斬り

楽な相手ですが、ラリホーマで眠らされるとそれだけでクリアは不可能になります。
二人ともスーパーリング+3を2つを装備して眠りは100%防ぐようにしましょう

第四試合 そして伝説へ・・・
メンバー ベロニカ&セーニャ

行動
ベロニカ 魔力覚醒→イオグランデ→マダンテ
セーニャ ベホマズンのみ

最初にマダンテを使うとMPが切れて後が続かなくなるので、最初に魔力覚醒をしてから一発イオグランデをしてからマダンテをすることで
確実に倒せます。

これらは全てゾーン状態で無いことを想定しています。
連携技は一切使っていませんが、あればもちろんかなり楽になります。

その後より早く討伐した構成です。
グレイグ以外は全員レベル99ですが、装備は全く集めていなく種も全然集めていない状態です。

ドゥルダの里大修練場(連武討魔行) 最終試練攻略最新版

第一試合 邪霊たちの狂宴
ロウ&グレイグ

ロウはメガンテを使います 運がよければ1手で倒せますが、敵が残ってもグレイグが倒せばすぐに終わります

第二試合 疾風のタコ殴り
勇者&マルティナ
テンタコルスだけHPが3200と非常に高いので、最初はつるぎのまい&氷結らんげきで集中攻撃してHPを削ります
その後仲間を呼ばれるのでギガブレイク、サキュパスウインクで範囲攻撃をしていきます動画ではメガザルダンスを使われてしまいましたが、上手く行けば使われる前に一掃することも可能です。

第三試合 パンドラの玩具箱
シルビア&カミュ

シルビアはバイキルトをカミュにかけ、カミュはぶんしん→デュアルブレイカーをします武器が弱く、ちからのたね集めもPS4版ではしていないので手数がかかっていますが、強化すればより早く勝てます。

第四試合 そして伝説へ・・・
ベロニカ&セーニャ

こちらは以前と同じです
ベロニカは魔力覚醒→イオグランデ→マダンテをして、セーニャは回復です。
バギムーチョを挟んでもいいと思いますが、マダンテで一掃できるので無理に攻撃する必要はありません。
事前に2人ともゾーンに入らせて連携技を使えるようにすればクロスマダンテ一発で倒すことも出来ます。

ドラクエ11S(Switch版)限定ドゥルダの大修練場 連武討魔行 裏の試練攻略 

スイッチ版限定の裏の試練です
正直かなり強いので、レベル99にするのはもちろん私はちからのたねを集めて更に強化しました(その他の種集めはほとんどしていません いのちのきのみを少し集めた程度です)

第一試合 破滅の棍棒愚連隊
カミュ&シルビア&勇者

ギガデーモンのHPがかなり高いので、勇者のつるぎのまいでHPを削り、シルビアは戦いのドラム、カミュはぶんしん→デュアルブレイカーで一気に削ります

第二試合 破滅の棍棒愚連隊
マルティナ

スイッチ版限定の裏ボスを倒すと入手できる妖魔のバニースーツの効果(死んでもHP満タンで生き返る)を活用して徹底的に攻撃します
デビルモード2度からHPが高いメガモリーヌ・超をHPが赤になるまではばくれつきゃくで集中攻撃、その後は全体攻撃でまとめて倒します。

第三試合 恐怖の暴風海域
ベロニカ&セーニャ

事前に二人ともゾーン状態にして、クロスマダンテを使えるようにしておきます。
動画では魔力覚醒を忘れてしまっていますが、ベロニカはまずは魔力覚醒→HPの高いシーゴーレムにメラガイアー、その後クロスマダンテが理想です
これでスムーズに倒せ、本来はエルフののみぐすりは不要です ミスしてしまいました(+_+)

第四試合 連武討魔を極めし者
グレイグ&ロウ

ロウは必要に応じて洗礼と回復、余裕があればマヒャデドスで攻撃をし、グレイグはニマ大師を集中して捨て身→天下無双で攻撃していきます。


スポンサーリンク

ゴージャス版以上を買うと、フィールドBGMをドラクエ8の「広い世界へ」に変更可能です
フィールド曲を8のものにしたい方は通常版ではなく、ゴージャス版以上を購入しましょう。通常版では曲の変更は出来ません。
広い世界へはドラクエ10・氷の領界のフィールドBGMにもなっているのでドラクエ8をしたことがない方も10プレイヤーなら聞いたことがある方は多いと思います。

攻略情報はもちろん、DLCのカミュ専用見た目装備「ノースレザースーツ」や真島ヒロ先生のドラクエ11オリジナル描き下ろし漫画・盗賊たちの挽歌も収録されています
購入はこちら

こちらは10月発売のより詳しい公式ガイドブックです

ソフトの購入はこちら
ドラクエ11通常版

ドラクエ11 ゴージャス版(上で紹介したドラクエ8フィールド曲に変更したい場合は通常版では無理なのでこちらがおすすめです)
ボイスドラマもあります




スポンサーリンク